ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年10月30日

博多南駅

先日の福岡出張では、博多駅の周辺に泊まりました。

なぜなら次の日はセブンミリオンCCでゴルフ。

博多南駅

スコアはおいといて、開場35年目という事もありしっかりしたゴルフ場でした。

博多南駅

ちょっと打ち上げのホールが多かったかな?

途中でピックアップしてもらう為に、
「博多駅から博多南駅まで新幹線に乗車して下さい」という意味不明な指示を受け、
前夜のアルコールが少々残るボーッとした状態で駅に向かいました。

切符は???時刻表は???本当に乗れるの???

そのまんま南国から出てきたからって、田舎者をからかってる???

時刻表は隅の隅に申し訳なさそうにありました。

ずーっと長い時間辺りを見回していたので、ちょっと不気味な雰囲気だったはず。

切符はもう自信が無かったので、窓口に買いに行きました・・・。

料金は、190円普通乗車券と100円の特急券で合わせて290円でした。安っ!!!

ホームは普通に新幹線のホームです。

あっ!本当に新幹線が入ってきた!!!

ちょっと感動&ほっと安心しました。

約10分ほど乗車。

東京~上野よりは長く乗れました。

そして目的地の博多南駅に入ってきてビックリ!

博多南駅

新幹線の車両基地になっていて、新幹線博物館の様でした。

流石に0系は無かったですが・・・。

鉄道マニアの実家のBERT兄を連れてきたら、マジ喜びそう!

なかなかそのまんま南国では新幹線に乗る機会が無いので、
今度福岡に遊びに来た時はチビ達を連れて行ってあげようと思いました。

これ子供とのデートコースに持って来いですね\(^o^;)/





同じカテゴリー(遊び)の記事画像
ソフトグライダー
平川動物園(5/4)
磯遊び
同じカテゴリー(遊び)の記事
 ソフトグライダー (2009-10-09 00:05)
 一輪車名人 ビッグバード (2009-05-18 11:43)
 平川動物園(5/4) (2009-05-09 08:00)
 磯遊び (2009-04-28 15:05)

この記事へのコメント
はじめまして、nuteと申します。

博多南駅は私の家から5、6分のところにあり、

子供が小さい頃はよく見に行ってました。

普通の車両基地と違って、新幹線オンパレ-ドなので、

子供達は大喜びでした。

新型の新幹線がデビュ-したときも、

ここには普通に置いてありますので、見るだけなら絶好のポイントです。
Posted by nutesannutesan at 2009年10月30日 09:58
おはようございま~す^-^♪

愉快な新幹線旅でしたねぇ。
って短ッ@@
東京~上野より・・・分かりやすいです^-^g

ゴルフですか~、私も独身の頃ちょびっとかじりましたよっ!!
まだ20代前半で若かったのに、コース回ってると何故か?
ふくらはぎがツルんです。。。
でも面白いですよね、ゴルフ☆ハーフ回って昼食のビールがたまらない。
Posted by Etsu at 2009年10月30日 10:10
博多駅周辺に泊まっていたんですか?私の会社から
めちゃ近いですよ!(笑)今博多駅は工事中ですからね
2年後は大いに変わっていますよ!車両基地は子供には
楽しいでしょうね!こちらに来られた時は呑みたいですね(笑)
Posted by moripy at 2009年10月31日 10:32
>nuteさん  はじめまして。

当ブログの主人BERTと申します。

今回は、こんなブログを拝見して頂き誠にありがとうございます。

これも何かの縁ですので、今後ともお付き合いのほど宜しくお願いします。


博多南駅は初めてでしたので、ビックリ&感動でした。

次回は是非子供たちを連れて行きたいと思っております。

近くにこんなポイントがあってnuteさんラッキーですね(^o^)/~~
Posted by BERT at 2009年10月31日 17:25
>Etsuさん  こんにちは

ちょっと面白い新幹線の旅でしょう?

Etsuさんファミリーのちびっ子達も新幹線とか
大好きなのではありませんか?


ゴルフは最近全然スコアが伸びません。

ゴルフ熱も一段落し、ただの営業ツールになってしまいました。

またちょっと気合入れて練習に行かないといけないですね!

ハーフのビールばっかり楽しみにしていたらいけないですよね(^o^)/~~
Posted by BERT at 2009年10月31日 17:31
>moripyさん   こんにちは


この時は珍しく博多駅のそばに泊まっていました。

いつもは天神なのですが、

全日空ホテルの裏のホテルに泊まっていました。

全日空ホテルには、最近阪神入りを表明した
城島選手が滞在していたらしく、
裏口は朝からカメラマンが張り込みをしていました。

呑みのお誘い、ありがとうございます。

次回タイミングが合えば、連絡させて頂いてよろしいですか?
Posted by BERT at 2009年10月31日 17:41
こんばんは!


博多南駅って、通勤用に開設された駅ですネ(^-^)

そういえば、数年前まで車両基地には試作車両が停まってたけど、まだいるのかなぁ、、、

N700系や800系が走る前だったから、もう解体されたかも...((((((^_^;)

博多駅といえば、博多口から徒歩10分位の解り辛い所に、旨いラーメン屋があります。

もし次に泊る事があれば是非行ってみて下さい。

名前は.....忘れた.....('〜`;)
Posted by hayatoo at 2009年10月31日 18:24
>hayatooさん  こんばんは


結構新幹線について詳しいですね!

もしかして鉄道マニアですか?


福岡のラーメン屋はミーハーな店ですが、
「一蘭」に必ず行きます。

そのまんま南国では、「栄養軒」の麺が好きですね

とんこつらしくない「わらじ」も好きですよ!

今度博多口のお店を思い出して下さい(^o^)/~~
Posted by BERT at 2009年10月31日 22:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
博多南駅
    コメント(8)