2013年02月13日
日向サンパーク(2013.1.26-27)
これも半月経ったモノですが・・・。
カメラを忘れた為画像が残っておりません。

俊ちゃんの自家製ピクルス。

薪拾いの途中で。

次女クッキーモンスターの笑顔で許してね。

夜は更けて・・・。

翌日悪魔と化した焚火。

shunちゃんの愛車は、子供達の秘密基地に。

最後はganちゃん三女ちゃんの笑顔で癒されて下さい。

詳しいレポは、こちらまで↓↓↓
shunちゃん
ganちゃん
オニちゃん
今週末はちゃんとレポしますので、お許しください(ToT)/~~~
カメラを忘れた為画像が残っておりません。
俊ちゃんの自家製ピクルス。
薪拾いの途中で。
次女クッキーモンスターの笑顔で許してね。
夜は更けて・・・。
翌日悪魔と化した焚火。
shunちゃんの愛車は、子供達の秘密基地に。
最後はganちゃん三女ちゃんの笑顔で癒されて下さい。
詳しいレポは、こちらまで↓↓↓
shunちゃん
ganちゃん
オニちゃん
今週末はちゃんとレポしますので、お許しください(ToT)/~~~
2010年08月20日
日向サンパークキャンプ場
4月24日・25日は、K家と日向サンパークキャンプ場に行ってきました。

サイトから海岸に降りて行く途中に素晴らしい景色が望めます。

長女ビッグバードが絶壁でポーズ。

撮ってるこちらがビビリます・・・。
次女クッキーモンスターが手にしているのは、K家パパが釣上げた一匹。

ものの5分でゲット!子供達からは尊敬の眼差し!
お姉ちゃん二人でパン作り。K家ママから丁寧に教わりました。

今夜のメニューは、もはやそのまんま南国の名物になった「肉巻きおにぎり」です。

そして長男エルモをはじめとする子供達は、焼きマシュマロ。

親達のメインおつまみは、獲れたての牡蠣!

焼いてもとてもジューシーで美味しく頂きました。
帰りはお隣の「お船出の湯」でゆっくり癒されてきました。
そういえばもうこの頃道路で口蹄疫の防疫の為、道路で消毒作業をしていたなぁ・・・。
がんばろう宮崎!
サイトから海岸に降りて行く途中に素晴らしい景色が望めます。
長女ビッグバードが絶壁でポーズ。
撮ってるこちらがビビリます・・・。
次女クッキーモンスターが手にしているのは、K家パパが釣上げた一匹。
ものの5分でゲット!子供達からは尊敬の眼差し!
お姉ちゃん二人でパン作り。K家ママから丁寧に教わりました。
今夜のメニューは、もはやそのまんま南国の名物になった「肉巻きおにぎり」です。
そして長男エルモをはじめとする子供達は、焼きマシュマロ。
親達のメインおつまみは、獲れたての牡蠣!
焼いてもとてもジューシーで美味しく頂きました。
帰りはお隣の「お船出の湯」でゆっくり癒されてきました。
そういえばもうこの頃道路で口蹄疫の防疫の為、道路で消毒作業をしていたなぁ・・・。
がんばろう宮崎!