2009年05月09日
平川動物園(5/4)
GW第一弾は小雨の中、鹿児島にある平川動物園へ行ってきました。

なんとこの動物園は何が凄いかって、とにかくリーズナブル。
市営なので入場料も安いし、乗り物料金も安いし、親にとってもパラダイスです。
そのまんま南国の動物園も市営なんだから見習いましょうよ!
ココにはコアラが居るんですよね、見えますか?【中央の木の上部です】

園内一周約3キロあるのですが、エルモも愚図らずに廻る事が出来ました。

昼前になると雨は止み、園内のベンチではお弁当を広げる光景がかなり見受けられました。
開放的な造りになっているので、近場だったらお弁当を持って一日中遊べるだろうな・・・。

ビッグバードに角が生えた?

帰りは飛ばし屋ビッグの様に、高速を飛ばして帰ってきました。

お約束の「ETC割引1,000円」を納め様としましたが、バートのタイミングが遅かった・・・。
最後は、クッキーモンスターとエルモのガイドでお楽しみ下さい。
なんとこの動物園は何が凄いかって、とにかくリーズナブル。
市営なので入場料も安いし、乗り物料金も安いし、親にとってもパラダイスです。
そのまんま南国の動物園も市営なんだから見習いましょうよ!
ココにはコアラが居るんですよね、見えますか?【中央の木の上部です】
園内一周約3キロあるのですが、エルモも愚図らずに廻る事が出来ました。
昼前になると雨は止み、園内のベンチではお弁当を広げる光景がかなり見受けられました。
開放的な造りになっているので、近場だったらお弁当を持って一日中遊べるだろうな・・・。
ビッグバードに角が生えた?
帰りは飛ばし屋ビッグの様に、高速を飛ばして帰ってきました。
お約束の「ETC割引1,000円」を納め様としましたが、バートのタイミングが遅かった・・・。
最後は、クッキーモンスターとエルモのガイドでお楽しみ下さい。
Posted by BERT at 08:00│Comments(0)
│遊び
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。