2010年11月07日
地平線の花火と音楽
口蹄疫義援イベントがんばっど宮崎、
水平線の花火と音楽に来ています。

泉谷しげる、ありがとう(^0^)/
水平線の花火と音楽に来ています。

泉谷しげる、ありがとう(^0^)/
Posted by BERT at 14:16│Comments(4)
│イベント
この記事へのコメント
いいなぁ~!
同じ宮崎ですが、ちょっと遠いんですよね・・・
元気でました?
同じ宮崎ですが、ちょっと遠いんですよね・・・
元気でました?
Posted by 0202
at 2010年11月07日 18:13

>0202さん こんばんわ。
やっと今帰ってきました。
久しぶりの野外フェスタだったの大満足でした。
泉谷しげるのパワフルさに驚きました。
ありがとうございました、出演者そしてスタッフの皆さん。
やっと今帰ってきました。
久しぶりの野外フェスタだったの大満足でした。
泉谷しげるのパワフルさに驚きました。
ありがとうございました、出演者そしてスタッフの皆さん。
Posted by BERT at 2010年11月07日 22:08
宮崎の海、懐かしいですね。
海岸線も、日本海側と違って長いですね。
波乗りしてたときは、宮崎(海沿い)に住みたかったです。
野外フェスは、まだ行ったことが無いので、
一度行って見たいですね。
海岸線も、日本海側と違って長いですね。
波乗りしてたときは、宮崎(海沿い)に住みたかったです。
野外フェスは、まだ行ったことが無いので、
一度行って見たいですね。
Posted by nutesan
at 2010年11月08日 12:40

nutesan様 こんにちは。
いや本当に凄かったですよ!
泉谷しげるさんがマジに吠えていました。
「宮崎の為のイベントではなく、宮崎のイベントにするんだ!
種牛が育つ7年後までがんばるぞ!」と。
かっこいいロッカーそしてオヤジでした。
いや本当に凄かったですよ!
泉谷しげるさんがマジに吠えていました。
「宮崎の為のイベントではなく、宮崎のイベントにするんだ!
種牛が育つ7年後までがんばるぞ!」と。
かっこいいロッカーそしてオヤジでした。
Posted by BERT at 2010年11月08日 13:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。