ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年11月12日

阿蘇ファンタジーの森1

ブログアップが遅くなりましたが、9/18-20に阿蘇ファンタジーの森へ行ってきました。

阿蘇ファンタジーの森1

阿蘇山周辺と黒川温泉の観光も兼ねて、セサミ一家では珍しく2泊3日の行程となりました。

アレ!?家族が増えてる!!!

そうなんです、お友達のSちゃんも一緒で子供達も盛り上げっています。

最初に訪れたのは、高森湧水トンネル公園。

阿蘇ファンタジーの森1

建設が途中で断念されたトンネルをそのまま親水公園にしています。

この時は七夕飾りが飾られていました。

阿蘇ファンタジーの森1

これは不思議な「ウォーターパール」という仕掛けです。

動画じゃないとこの仕掛けの凄さが分かりませんね。



ね!凄いでしょう?

次に向かったのは白川水源です。

阿蘇ファンタジーの森1

石塚ちゃんご推薦のこの名水まんじゅうが美味しかったですよ!

阿蘇ファンタジーの森1

夏のデザートにぴったりですね。

そして昼食にに立ち寄ったのは久木野庵です。

阿蘇ファンタジーの森1

駐車場に入って思い出しましたが、
長女ビッグバードが生まれる直前の旅行の時に立ち寄ったお店でした。

阿蘇ファンタジーの森1

お腹が空いていたのか、みんな一枚づつたいらげました。

午後からは定番の大観峰に行き、

阿蘇ファンタジーの森1

阿蘇ファンタジーの森にチェックインとなりました。

阿蘇ファンタジーの森1

ここはプールもあるんです。

阿蘇ファンタジーの森1

野外なのですが温水プールですので、この時期でも充分泳げました。



つづく





同じカテゴリー(阿蘇ファンタジーの森)の記事画像
阿蘇ファンタジーの森3
阿蘇ファンタジーの森2
同じカテゴリー(阿蘇ファンタジーの森)の記事
 阿蘇ファンタジーの森3 (2010-11-17 00:52)
 阿蘇ファンタジーの森2 (2010-11-15 00:18)

この記事へのコメント
お~!そういえば!(笑)
ありましたね(^v^)

ここのキャンプ場は、温水プールなんですね??
結婚前に妻と行ったことがあるのですが、気付きませんでした。

湧水トンネル公園の写真は、今見ると、ちょっと寒いです(笑)
9月ぐらいまでは、人も多そうですね。
Posted by 02020202 at 2010年11月12日 18:19
いま話題のYouTubeですね!(爆)綺麗ですね~
確かに動画じゃないと分かりませんね!(笑)
ファンタジーに行かれてたんですね!我が家はその頃
ひなもりでした~!すれ違ったんでしょうかね(笑)
Posted by moripymoripy at 2010年11月13日 19:23
0202さん こんにちは


コメントが遅くなり申し訳ございません。

ここの温水プールはなかなかグッドです。

子供達も時間を忘れて遊んでいました。

プールの廻りにサイトが取れると最高でしょうね。


トンネルはとてもひんやりしていましたね。

コレが計画では延岡市まで繋がる計画だったとは???
Posted by BERT at 2010年11月14日 12:49
moripyさん こんにちは。

コメントが遅くなりまして・・・。

夜のパトロールが続いてしまいました。


高速ですれ違ったはずですが、確かではありません。

ファンタジーは良いところでした。

オーナーの場内放送を除けば・・・。
Posted by BERT at 2010年11月14日 12:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
阿蘇ファンタジーの森1
    コメント(4)