2012年04月13日
観音池ふれあいセンターキャンプ場(2012.4.7-8)
お花見キャンプに行ってきました。

宮崎県高城町にある「観音池ふれあいセンターキャンプ場」です。

今回は、大河トトさん、拳斗さん、suzumeさん、ヒロとノンとミノさん、
南九州のミスターコールマンことWKさん、同じ宮崎からshunさんとそのお仲間達やら
誰が誰だか分からなくなる位のグループキャンプになりました。

いやぁ~、色とりどりのテント&タープがサイトを占領しました!!!

設営が終われば、大河パパから「やりますかぁ~!」との号令が!

なんか僕の立ち姿、かなりオッサンなのですが・・・。
早々と子供達には「ペーパーチキンライス」をダッチで作り食べさせ

すぐにこんな宴会状態になりました!

皆さんからの本当に美味しい差し入れを頂きながら宴はすすむのですが、
他のメンバーのブログもそうですが、飲みだすと画像が途切れます・・・。
唯一、薪を囲みながら皆で談笑した時に撮影した画像がコレです。

コールマン創立100周年記念のシルバーに輝く限定のランタン!(シリアルナンバー入り)
勿論、持ち主は「南九州のミスターコールマン」であるWKさん。
片や前回のブログでアップしたランタンケースの中身はこちら・・・。

格が違います。
そうこうしているうちに蒔きも無くなった私達は、
拳斗さんの奥様が寝ているのを起こし無理矢理乱入。

私の定時である24時を1時間半もオーバーしたところで離脱させて頂きました。
残ったメンバーは、「リボ!リボ!」と奇声をあげる変なインディアンなりましたとさ!
翌朝は定番のこちらで朝食。

何回食べても子供達には大人気です。

サイトの桜見物もほどほどに、飲んで食べてはしゃいだひと時。

週明けの月曜日はブルーになるくらい、本当に楽しかったです。
今回は初めてお会いした人が多かったのですが、
とても人柄も良く我がセサミ一家にとって楽しい一日となりました。
次回もまたその先もお付き合い下さいます様、宜しくお願い致します。
今回の参加者のブログも「お気に入り」から是非覗いて見て下さぁ~い(^o^)/~~
宮崎県高城町にある「観音池ふれあいセンターキャンプ場」です。
今回は、大河トトさん、拳斗さん、suzumeさん、ヒロとノンとミノさん、
南九州のミスターコールマンことWKさん、同じ宮崎からshunさんとそのお仲間達やら
誰が誰だか分からなくなる位のグループキャンプになりました。
いやぁ~、色とりどりのテント&タープがサイトを占領しました!!!
設営が終われば、大河パパから「やりますかぁ~!」との号令が!
なんか僕の立ち姿、かなりオッサンなのですが・・・。
早々と子供達には「ペーパーチキンライス」をダッチで作り食べさせ
すぐにこんな宴会状態になりました!
皆さんからの本当に美味しい差し入れを頂きながら宴はすすむのですが、
他のメンバーのブログもそうですが、飲みだすと画像が途切れます・・・。
唯一、薪を囲みながら皆で談笑した時に撮影した画像がコレです。
コールマン創立100周年記念のシルバーに輝く限定のランタン!(シリアルナンバー入り)
勿論、持ち主は「南九州のミスターコールマン」であるWKさん。
片や前回のブログでアップしたランタンケースの中身はこちら・・・。

格が違います。
そうこうしているうちに蒔きも無くなった私達は、
拳斗さんの奥様が寝ているのを起こし無理矢理乱入。
私の定時である24時を1時間半もオーバーしたところで離脱させて頂きました。
残ったメンバーは、「リボ!リボ!」と奇声をあげる変なインディアンなりましたとさ!
翌朝は定番のこちらで朝食。
何回食べても子供達には大人気です。
サイトの桜見物もほどほどに、飲んで食べてはしゃいだひと時。
週明けの月曜日はブルーになるくらい、本当に楽しかったです。
今回は初めてお会いした人が多かったのですが、
とても人柄も良く我がセサミ一家にとって楽しい一日となりました。
次回もまたその先もお付き合い下さいます様、宜しくお願い致します。
今回の参加者のブログも「お気に入り」から是非覗いて見て下さぁ~い(^o^)/~~
Posted by BERT at 10:13│Comments(18)
│観音池公園オートキャンプ場
この記事へのコメント
お疲れ様です.
写真,撮り忘れますよねぇ.
ついつい,自分が夢中になって.
でも,BERTさん良い写真がたくさん残っててうらやましいです.
うちはとり忘れたことに気づいてから撮影するので,かなり偏った写真しか残ってなかったり(今回次男の同じようなショットが7枚も入っていました)
なんにしても楽しい2日間でしたね.
写真,撮り忘れますよねぇ.
ついつい,自分が夢中になって.
でも,BERTさん良い写真がたくさん残っててうらやましいです.
うちはとり忘れたことに気づいてから撮影するので,かなり偏った写真しか残ってなかったり(今回次男の同じようなショットが7枚も入っていました)
なんにしても楽しい2日間でしたね.
Posted by shun at 2012年04月13日 11:03
>shunさん こんにちは
コメントありがとうございます。
やはり楽しさが先行してしまうので、
気がつくと写真忘れていますね。
次回からは広報担当を選出しましょうか?
また絡んでくださいね(^o^)/~~
コメントありがとうございます。
やはり楽しさが先行してしまうので、
気がつくと写真忘れていますね。
次回からは広報担当を選出しましょうか?
また絡んでくださいね(^o^)/~~
Posted by BERT at 2012年04月13日 11:12
みなさんのブログ拝見させて頂きました
楽しそうで何よりでしたね(^^)
たしかに 花見キャンプというところから見ると
BERTさんのグログ写真には 桜が多く映ってますね
宮崎&鹿児島合同キャンプ
またいつか実現して欲しいと願っております
その時は参加できるようにしときますね(^^)v
楽しそうで何よりでしたね(^^)
たしかに 花見キャンプというところから見ると
BERTさんのグログ写真には 桜が多く映ってますね
宮崎&鹿児島合同キャンプ
またいつか実現して欲しいと願っております
その時は参加できるようにしときますね(^^)v
Posted by りんpapa at 2012年04月13日 16:46
>りんpapaさん こんにちは
確か「花見キャンプ」だったので、桜を入れてみました。
しかし、見たか見ないかは別としてですね・・・。
今度はご一緒させて下さいね(^o^)/~~
確か「花見キャンプ」だったので、桜を入れてみました。
しかし、見たか見ないかは別としてですね・・・。
今度はご一緒させて下さいね(^o^)/~~
Posted by BERT at 2012年04月13日 17:12
残念~~!!(T_T)
次の機会には参戦しますね!
ところで、我が家はいつも早寝です。
ジョイントした時、最後まで残れるかちょっと心配…。
いや気にしすぎですかね??
次の機会には参戦しますね!
ところで、我が家はいつも早寝です。
ジョイントした時、最後まで残れるかちょっと心配…。
いや気にしすぎですかね??
Posted by 0202
at 2012年04月13日 17:57

こういう時にはテンションアゲアゲで楽しさ&酒
優先になっちゃいますよね(汗)
これから気をつけなきゃだ(爆)
毎回、反省しながら学習できない自分がいます・・・
アルツハイマー?いや、アル中ハイマーなのかも。。。
優先になっちゃいますよね(汗)
これから気をつけなきゃだ(爆)
毎回、反省しながら学習できない自分がいます・・・
アルツハイマー?いや、アル中ハイマーなのかも。。。
Posted by 拳斗
at 2012年04月13日 18:22

すごく楽しそう。
グルキャンっていいですね。
お子さんの笑顔がいいですね。
また行ってみたいキャンプ場が増えました。
グルキャンっていいですね。
お子さんの笑顔がいいですね。
また行ってみたいキャンプ場が増えました。
Posted by りょうパパ
at 2012年04月13日 19:02

お久しぶりで~す!!
なんと、まぁ、色とりどりな幕達♪
そんな中でも、パラタープ!!
輝いてますよ~~~
前回のレッドランタンケースにもコメントを入れていたんですが??
消えちゃった???
書いた内容は、「赤マニアのままふふです云々」だったかと・・・
それにしても楽しそうなお花見キャンプですね♪
インディアンの微笑ましさを見たかったような、見たくなかったような(笑)
話がどんどんと飛びますけど、この分割ランタンの使い勝手はどうで
すか?
私も欲しいのですが、確か単一8ヶでしたよね・・・
なんと、まぁ、色とりどりな幕達♪
そんな中でも、パラタープ!!
輝いてますよ~~~
前回のレッドランタンケースにもコメントを入れていたんですが??
消えちゃった???
書いた内容は、「赤マニアのままふふです云々」だったかと・・・
それにしても楽しそうなお花見キャンプですね♪
インディアンの微笑ましさを見たかったような、見たくなかったような(笑)
話がどんどんと飛びますけど、この分割ランタンの使い勝手はどうで
すか?
私も欲しいのですが、確か単一8ヶでしたよね・・・
Posted by ままふふ at 2012年04月13日 20:59
インディアン リボ族が宴を行ったとは知りませんでした…。
ホント花見キャンプと言いつつ、花見の要素が無いキャンプだったような…。
まぁ、予想どおりでしたが、楽しいキャンプでしたね!
「リボ!リボ!リボ!」
ホント花見キャンプと言いつつ、花見の要素が無いキャンプだったような…。
まぁ、予想どおりでしたが、楽しいキャンプでしたね!
「リボ!リボ!リボ!」
Posted by suzume
at 2012年04月13日 22:55

いや~楽しそうですね~
私は基本ソロなので音楽を聴きながら夜をすごすので一度グルキャン体験してみたいですわ~
でも これだけ色とりどりのテントやらテープが集まったら欲しいものが一杯増えそう?!です^^;
私は基本ソロなので音楽を聴きながら夜をすごすので一度グルキャン体験してみたいですわ~
でも これだけ色とりどりのテントやらテープが集まったら欲しいものが一杯増えそう?!です^^;
Posted by もび
at 2012年04月14日 06:40

>0202さん こんにちは
ご自分のペースでのんびりやりましょうよ!
途中仮眠される強者もいらっしゃいますけど(^.^)/~~~
ご自分のペースでのんびりやりましょうよ!
途中仮眠される強者もいらっしゃいますけど(^.^)/~~~
Posted by BERT
at 2012年04月14日 18:13

>拳斗さん こんにちは
アル中ハイマー!うまい!座布団一枚です。
今回のキャンプは、1時間半オーバーの25:30まででしたが、
なぜか昨夜は28:00!でした。
オレまだいけるじゃん!って思いました(^.^)/~~~
アル中ハイマー!うまい!座布団一枚です。
今回のキャンプは、1時間半オーバーの25:30まででしたが、
なぜか昨夜は28:00!でした。
オレまだいけるじゃん!って思いました(^.^)/~~~
Posted by BERT
at 2012年04月14日 18:16

>りょうパパさん こんにちは
是非、南国宮崎に遠征に来て下さい。
楽しいひと時は、絶対人数が多い方が楽しいですよね(^.^)/~~~
是非、南国宮崎に遠征に来て下さい。
楽しいひと時は、絶対人数が多い方が楽しいですよね(^.^)/~~~
Posted by BERT
at 2012年04月14日 18:19

>ままふふさん こんにちは
コメント削除した記憶はないのですが・・・。
ケースも結構使えますし、目立ちますね。
ランタンですが、子供が3人いるのでちょうど良いですね。
安全ですし。
そしてパラタープの内部の4隅から照らすとGOODです(^.^)/~~~
コメント削除した記憶はないのですが・・・。
ケースも結構使えますし、目立ちますね。
ランタンですが、子供が3人いるのでちょうど良いですね。
安全ですし。
そしてパラタープの内部の4隅から照らすとGOODです(^.^)/~~~
Posted by BERT
at 2012年04月14日 18:23

>suzumeさん こんばんは
初めてお会いしたにも拘らず、気さくにお付き合い頂き、
ありがとうございました。
同じ趣味を持つ者同士、自然と盛り上がってしまいますね。
次回も是非×2、御一緒させて下さい。
宜しくお願い致します(^.^)/~~~
初めてお会いしたにも拘らず、気さくにお付き合い頂き、
ありがとうございました。
同じ趣味を持つ者同士、自然と盛り上がってしまいますね。
次回も是非×2、御一緒させて下さい。
宜しくお願い致します(^.^)/~~~
Posted by BERT
at 2012年04月14日 21:20

>もびさん こんばんは
いつもソロとは、渋いですね!
寂しがり屋の私には到底無理かも・・・。
色々な人が集まると、グッズとかの情報交換が出来、
とても役立ちます。
下手な口コミサイトより正確です(^.^)/~~~
いつもソロとは、渋いですね!
寂しがり屋の私には到底無理かも・・・。
色々な人が集まると、グッズとかの情報交換が出来、
とても役立ちます。
下手な口コミサイトより正確です(^.^)/~~~
Posted by BERT
at 2012年04月14日 21:23

楽しそうなグルキャン!いいっすね~
ランタンはクアットLEDでしたか~?いい選択じゃないっすか?
お子さんも小さいし、大人数ですし~♪
ランタンはクアットLEDでしたか~?いい選択じゃないっすか?
お子さんも小さいし、大人数ですし~♪
Posted by いなぞう
at 2012年04月16日 04:39

>いなぞうさん
クアットをお褒め頂き、ありがとうございます。
3人という子供の事を考えて購入しましたが、
そこらじゅうに持ち出すので、傷だらけになりました。
今度から紐で繋いでおこうかな・・・。
タイミングが合えば、是非ご一緒させてください(^o^)/~~
クアットをお褒め頂き、ありがとうございます。
3人という子供の事を考えて購入しましたが、
そこらじゅうに持ち出すので、傷だらけになりました。
今度から紐で繋いでおこうかな・・・。
タイミングが合えば、是非ご一緒させてください(^o^)/~~
Posted by BERT at 2012年04月16日 08:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。