2009年10月19日
セサミ一家キャラバン隊in八代②
行ってきました!第22回やつしろ全国花火競技大会!
3年ぶりにやっ来ましたが、球磨川河川敷の会場内から観るのは今回が初めてでした。
10時30分に会場に到着しましたが、もう場所取りが始まっています。

近所のお兄ちゃんと遊んだり、

歌や踊りのステージショーを観たりして時間を潰しましたが、

当日は本当に良いお天気で、汗ばむ熱さでした。
写真の心得が無いのでこんなのしか撮影出来ませんでしたが、



動画で最後の花火師30社の5号玉のリレーを撮影しましたので、こちらをどうぞ!
ちなみに皆さん、こんな体勢&格好で眺めていました。

そしてこれがフィナーレの15号玉!
打ち上げられてから爆発するまでの時間の長い事!
秋の夜空に大輪を咲かせていました。
さてその夜は河川敷にそのまま車中泊。

廻りにはキャンピングカーやテントを張っている人が大勢いました。
私たちは、簡単に朝食を済ませ出発です。

目指すは御立岬公園。
その前に日奈久温泉街に途中下車。

開湯600年の由緒ある温泉街で、名物の日奈久ちくわをお土産に買いました。

そして御立岬に到着、まずは温泉!

さっぱりしたところで、岬内の施設を散策。

岬の突端で昼食にしました。



その後は、スーパースライダーやゴーカートに乗ったりして遊びました。
長女ビッグバードは、もう慣れたもんです。

上手に乗りこなせていました。
次女クッキーモンスターも中々!

最後のエルモ&ティーナ組は、エルモがエキサイト気味!

上体が前のめりで、完全にハマってました!
他にもパターゴルフ・テニス場・キャンプ場・海釣りランドなどもあり楽しそうな施設でした。
次回は海水浴メインでキャンプ場に泊りに来たい所でした。
おまけ!!!

レーシングカートも迫力満点で楽しかったです。
3年ぶりにやっ来ましたが、球磨川河川敷の会場内から観るのは今回が初めてでした。
10時30分に会場に到着しましたが、もう場所取りが始まっています。
近所のお兄ちゃんと遊んだり、
歌や踊りのステージショーを観たりして時間を潰しましたが、
当日は本当に良いお天気で、汗ばむ熱さでした。
写真の心得が無いのでこんなのしか撮影出来ませんでしたが、
動画で最後の花火師30社の5号玉のリレーを撮影しましたので、こちらをどうぞ!
ちなみに皆さん、こんな体勢&格好で眺めていました。
そしてこれがフィナーレの15号玉!
打ち上げられてから爆発するまでの時間の長い事!
秋の夜空に大輪を咲かせていました。
さてその夜は河川敷にそのまま車中泊。
廻りにはキャンピングカーやテントを張っている人が大勢いました。
私たちは、簡単に朝食を済ませ出発です。
目指すは御立岬公園。
その前に日奈久温泉街に途中下車。
開湯600年の由緒ある温泉街で、名物の日奈久ちくわをお土産に買いました。
そして御立岬に到着、まずは温泉!
さっぱりしたところで、岬内の施設を散策。
岬の突端で昼食にしました。
その後は、スーパースライダーやゴーカートに乗ったりして遊びました。
長女ビッグバードは、もう慣れたもんです。
上手に乗りこなせていました。
次女クッキーモンスターも中々!
最後のエルモ&ティーナ組は、エルモがエキサイト気味!
上体が前のめりで、完全にハマってました!
他にもパターゴルフ・テニス場・キャンプ場・海釣りランドなどもあり楽しそうな施設でした。
次回は海水浴メインでキャンプ場に泊りに来たい所でした。
おまけ!!!
レーシングカートも迫力満点で楽しかったです。
Posted by BERT at 17:10│Comments(4)
│キャラバン隊
この記事へのコメント
良いですねぇ~! 花火の動画ありがとうございます!
しかしあのフィナーレは凄いですねぇ~ 初めてです
その後も沢山遊べて子供さん達の良い顔が素敵です!(笑)
しかしあのフィナーレは凄いですねぇ~ 初めてです
その後も沢山遊べて子供さん達の良い顔が素敵です!(笑)
Posted by moripy at 2009年10月19日 23:27
moripyさん こんにちわ
本当はもっともっと凄いんですよ!
最初から最後までがフィナーレの様な花火大会でした。
画像&動画ではなかなか伝わらないので、
来年は一緒にいかがですか?
本当はもっともっと凄いんですよ!
最初から最後までがフィナーレの様な花火大会でした。
画像&動画ではなかなか伝わらないので、
来年は一緒にいかがですか?
Posted by BERT at 2009年10月20日 15:40
こんばんは!
花火が上がっていた頃、僕は天草のホテルでおでんを食べていましたネ(^_^;
そして日奈久ちくわも、バーナーで炙って食べてました(*^_^*)
花火には行きたいけど、娘がまだ無理かな〜(´〜`)
花火が上がっていた頃、僕は天草のホテルでおでんを食べていましたネ(^_^;
そして日奈久ちくわも、バーナーで炙って食べてました(*^_^*)
花火には行きたいけど、娘がまだ無理かな〜(´〜`)
Posted by hayatoo at 2009年10月20日 21:15
>hayatooさん こんばんわ
かなりのニアミスでしたね。
日奈久ちくわは、柔らかくて美味しいですよね!
来年是非ご一緒しましょう!
手始めにソロジョイントしませんか?
かなりのニアミスでしたね。
日奈久ちくわは、柔らかくて美味しいですよね!
来年是非ご一緒しましょう!
手始めにソロジョイントしませんか?
Posted by BERT at 2009年10月20日 21:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。