2012年09月02日
長島青少年旅行村2012-おまけ
前回報告させて頂いた長島町ですが、海の幸がとても新鮮で豊富です。

Facebookにアップしましたが、道の駅長島の海鮮丼です。
安価でお腹いっぱい食べられます。

天ぷら定食を注文した長男エルモは、堪らずお姉ちゃんにおねだりしました。
海鮮モノや島内の焼酎「島美人」をお土産にという方は、
黒之瀬戸大橋のたもとにある「だんだん市場」へどうぞ。
我が家も長島町ブランドの鰤王や鯛、そして島美人を白黒セットで購入しました。

子供達はかき氷のデザート。

我が家は来年も長島に行きますので、皆さんご一緒して下さいねぇ~!
Facebookにアップしましたが、道の駅長島の海鮮丼です。
安価でお腹いっぱい食べられます。
天ぷら定食を注文した長男エルモは、堪らずお姉ちゃんにおねだりしました。
海鮮モノや島内の焼酎「島美人」をお土産にという方は、
黒之瀬戸大橋のたもとにある「だんだん市場」へどうぞ。
我が家も長島町ブランドの鰤王や鯛、そして島美人を白黒セットで購入しました。
子供達はかき氷のデザート。
我が家は来年も長島に行きますので、皆さんご一緒して下さいねぇ~!
Posted by BERT at 00:02│Comments(13)
│長島青少年旅行村
この記事へのコメント
宮崎のBERTさんが鹿児島をプレゼンして、
それを見た鹿児島県民が
来年は必ず行こう!と決意しました!!
この海鮮丼は、今日にでも食べに行きたくなりますね!
それを見た鹿児島県民が
来年は必ず行こう!と決意しました!!
この海鮮丼は、今日にでも食べに行きたくなりますね!
Posted by suzume
at 2012年09月02日 07:51

suzumeさん こんにちは。
ぜひ来年は、ご一緒しましょうね。
鹿児島市内からもロングドライブになりますが、
あの海鮮丼はその価値があると思います。
冬の鰤王なんて考えただけでも、ヨダレが出ますね(^-^)/
ぜひ来年は、ご一緒しましょうね。
鹿児島市内からもロングドライブになりますが、
あの海鮮丼はその価値があると思います。
冬の鰤王なんて考えただけでも、ヨダレが出ますね(^-^)/
Posted by BERT at 2012年09月02日 16:54
長島シリーズ、今日全部見ました。(^v^)
いいとこですね~!
海キャンプ、なかなか行けないのですが、すごく行きたくなりました。
来年はうちも襲撃参加してたりして!?
海野食べ物も魅力的ですね♪
いいとこですね~!
海キャンプ、なかなか行けないのですが、すごく行きたくなりました。
来年はうちも襲撃参加してたりして!?
海野食べ物も魅力的ですね♪
Posted by オニ(0202) at 2012年09月02日 20:23
あれっ、投稿はや!!と思ってのぞきに来てみれば1個前の記事でしたね。
今回は一番乗りで投稿させてもらいました。
海鮮丼のあのボリュームは半端ないですね。
来年は是非一緒に行きましょうね。
今回は一番乗りで投稿させてもらいました。
海鮮丼のあのボリュームは半端ないですね。
来年は是非一緒に行きましょうね。
Posted by shun
at 2012年09月02日 20:48

めっちゃ美味しそう♪
隣で奥様も場所はどこ~?と興奮気味です(笑)
来年は我が家も狙ってみます!!
ちなみに、私もシンデレラタイム専門ですが(笑)
隣で奥様も場所はどこ~?と興奮気味です(笑)
来年は我が家も狙ってみます!!
ちなみに、私もシンデレラタイム専門ですが(笑)
Posted by ままふふ at 2012年09月02日 22:12
子供達にとっても
今回の海キャンプ
夏休みのいい思い出になりましたね
来年は絶対行くぞぉ〜
今回の海キャンプ
夏休みのいい思い出になりましたね
来年は絶対行くぞぉ〜
Posted by りんpapa at 2012年09月02日 23:34
>オニさん こんにちは。
先週末は、2年越しのご挨拶をさせて頂きありがとうございました。
是非来年は、一緒に行きましょう。
そしてこれからも色々と交流を深めていきましょう。
宜しくお願い致します(^.^)/~~~
先週末は、2年越しのご挨拶をさせて頂きありがとうございました。
是非来年は、一緒に行きましょう。
そしてこれからも色々と交流を深めていきましょう。
宜しくお願い致します(^.^)/~~~
Posted by BERT at 2012年09月03日 14:50
>shunさん こんにちは。
先週末はお世話になりました。
最近レスポンスが悪いので、皆さんのブログにコメントを入れるので
手一杯です。
私の記事は次回のキャンプの直前と思って下さいね。
今から覗きに行きます(^.^)/~~~
先週末はお世話になりました。
最近レスポンスが悪いので、皆さんのブログにコメントを入れるので
手一杯です。
私の記事は次回のキャンプの直前と思って下さいね。
今から覗きに行きます(^.^)/~~~
Posted by BERT at 2012年09月03日 14:53
>ままふふさん こんにちは。
是非家族で訪れてみて下さい。
もちろんその時はご連絡くださいね(^.^)/~~~
是非家族で訪れてみて下さい。
もちろんその時はご連絡くださいね(^.^)/~~~
Posted by BERT at 2012年09月03日 15:03
>りんpapaさん こんにちは。
来年のチーム交流会の場所は決定ですね。
パビリオンの下で、海鮮BBQやらせて下さい(笑)
来年のチーム交流会の場所は決定ですね。
パビリオンの下で、海鮮BBQやらせて下さい(笑)
Posted by BERT at 2012年09月03日 15:04
海鮮丼おいしそうですね~♪
また場所もきれい!
行きたいな~(大分からだと遠いですね・・・)
また場所もきれい!
行きたいな~(大分からだと遠いですね・・・)
Posted by tomo&tomo
at 2012年09月04日 00:13

>tomo&tomoさん こんばんは
確かに遠いですね。
7時間でしょうか?
まだまだ九州は、道路交通網が不便ですね。
議員さんに早期完成をお願いしましょうか(T_T)
確かに遠いですね。
7時間でしょうか?
まだまだ九州は、道路交通網が不便ですね。
議員さんに早期完成をお願いしましょうか(T_T)
Posted by BERT at 2012年09月04日 00:17
鹿児島勤務敬虔2年ちょいありましたが・・さすがに出水郡のほうまではなく
吹上や伊集院までくらいしか行ったことないです^^;
こんな素敵なとこあったんですね~鹿児島・・また行ってみたくなりました(笑)
吹上や伊集院までくらいしか行ったことないです^^;
こんな素敵なとこあったんですね~鹿児島・・また行ってみたくなりました(笑)
Posted by いなぞう
at 2012年09月09日 22:30

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。