ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年03月28日

八重山公園キャンプ村(2014.3.21-23)

約2ヶ月ぶりに行ってきました!



八重山公園キャンプ村(2014.3.21-23)



お花見には少し早かったのですが、八重山公園キャンプ村へ2泊3日です。



八重山公園キャンプ村(2014.3.21-23)



1泊目は長女ビッグバードが部活の為、19:30にイン。



八重山公園キャンプ村(2014.3.21-23)



暗闇の中、設営を終えて向かいの温泉に入り夕食は21時すぎ・・・。



八重山公園キャンプ村(2014.3.21-23)




フルーツポンチめちゃギントン等で、その晩はファミリーで盛上りました。



八重山公園キャンプ村(2014.3.21-23)



koto-papa&ターボー、このお向かい30m付近からFBへ「いいね!」ありがとう(笑)



八重山公園キャンプ村(2014.3.21-23)







翌朝



八重山公園キャンプ村(2014.3.21-23)



眠い目をこすり、ホットサンドで軽く朝食を摂ったら



八重山公園キャンプ村(2014.3.21-23)



昨夜トロトロで気持ちの良いお湯に浸かった「ゆるり乃湯」の横を通り、



八重山公園キャンプ村(2014.3.21-23)



八重山山頂を目指し、久しぶりのトレッキングを楽しみました。



八重山公園キャンプ村(2014.3.21-23)



登り1時間



八重山公園キャンプ村(2014.3.21-23)



初心者の私達でも楽しく登れましたよ。



八重山公園キャンプ村(2014.3.21-23)



そして山頂\(^o^)/



八重山公園キャンプ村(2014.3.21-23)



ガスが若干かかっていて、開聞岳までは見られませんでしたが、



八重山公園キャンプ村(2014.3.21-23)



桜島を眺めながら楽しく休憩しました。



八重山公園キャンプ村(2014.3.21-23)



甲突池の横へ出る下りルートはとても急で、



八重山公園キャンプ村(2014.3.21-23)



最後の一般道ではこんなのに頼りそうになりましが・・・。



サイトに戻れば、昨夜天文館ではっちゃけたメンバーが続々と到着。



八重山公園キャンプ村(2014.3.21-23)



薩摩の風神・雷神、そしてあきもっちゃんとようちゃん。



八重山公園キャンプ村(2014.3.21-23)



こけさんは卒園式後、新幹線で駆けつけました!



その後はいつもの通り



八重山公園キャンプ村(2014.3.21-23)



拳斗さんが昨日釣り上げてきたイカなどをつまみに宴会になだれ込み。



八重山公園キャンプ村(2014.3.21-23)



子供達はターボーにお相手して頂きましたm(__)m



その後、25:30のお開きまで楽しい宴会は続きました。





あっ!



エルモのバースデーランタンの火入れ式。



八重山公園キャンプ村(2014.3.21-23)


ヤルのすっかり忘れてた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。








最後に大河ママに影響され、撤収後のビールを楽しむ妻TEENAの画像でお別れです(>_<)



八重山公園キャンプ村(2014.3.21-23)








今回八重山の下りで、膝関節と太ももが凄い事になりました。



しかしながら、小学2年生の長男エルモに



「膝が笑う!」



という言葉を身を以て教える事が出来たので、まぁヨシとしましょう(T_T)/~~~


















この記事へのコメント
先日は、お世話になりました♪

今回のキャンプも楽しかったですね~^^

そうそう残念ながらランタンの火入れ式&200B祭りも。。。 (爆)

また、タイミングが合えば遊んでくださいね (^_-)-☆
Posted by 拳斗拳斗 at 2014年03月28日 01:07
こないだの連休は天気も良くて最高でしたね!

八重山公園も盛り上がったようで。
近くに温泉もあるんでしたら、ゆっくりまったりでしたね。

BERTさん一家もトレッキング始めましたか~
膝が笑う!身を以って教えられて良かったですね。
普通、なかなかそこまでならないですもんね(笑)
Posted by クラウド (cloud#9)クラウド (cloud#9) at 2014年03月28日 02:02
☆拳斗さん   おはようございます。

こちらこそ、毎度お世話になっておりますm(__)m

次回は必ず「200B祭り」やりましょうね!


タイミングは合わせますので、直メ下さいね(^o^)/~~
Posted by BERTBERT at 2014年03月28日 08:19
☆クラウドさん  おはようございます。


天気良くそちらも楽しまれたようですね。

こちらは電源が無かったので、金曜日の夜は冷え込みました(>_<)

トレッキングは始めたというより、ダイエット企画です(T_T)/~~~
Posted by BERTBERT at 2014年03月28日 08:22
先日はありがとうございます(^-^)/
遅くの襲撃にも関わらず快く仲間に入れて頂き
感謝!おかげでとても楽しい夜となりました~
また鹿児島or宮崎で遊んでください☆
Posted by koto-papakoto-papa at 2014年03月28日 08:23
☆koso-papaさん(笑)  おはようございます。


こちらこそ楽しい夜をありがとうございました。

ターボーとの掛け合い最高でしたよ!

お互い良い付き合いしているんですね♡


次回もちゃんと最後のオチを期待してますよ!

もうストーブ無いから他のモノで(^o^)/~~
Posted by BERTBERT at 2014年03月28日 08:30
天狗の顔が復活してる(^^)
Posted by 大河トト=かずりん大河トト=かずりん at 2014年03月28日 08:48
☆カズさん  おはようございます。


まさか!?

一番大事なお鼻の部分が無くなっていたとか???
Posted by BERTBERT at 2014年03月28日 08:56
おつかれさまでした!

楽しみにしてましたが、バースデー火入れ式&200B祭り、なぜかなくなっちゃいましたね(笑)

次回は街飲みハッチャケ祭りがらご一緒くださいませ(^^)/
Posted by あきもっちゃん at 2014年03月28日 11:38
☆あきもっちゃん   お疲れ様です。


今回も大変お世話になりました。

次回こそ、エルモのタメ口を治させますm(__)m



ハッチャケ祭りの時は、ソロ参戦致します。

何かとその方が都合が良いかと(笑)
Posted by BERTBERT at 2014年03月28日 11:41
まさか横にいたとは・・

やっぱりキャンプっていいですね~
偶然一緒になりあんなに盛り上がるとは最高ですよねー♪

また遊んで下さい☆
Posted by ターボーターボー at 2014年03月28日 15:47
☆ターボー  お疲れ様です。


先日は楽しかったです。

到着した時には、

お洒落な小人のサーカステントが見えたのですぐ分かりましたが、

温泉の閉館時間と格闘していたので、

次の日になってしまいました(>_<)


またやりましょうね!

長男にサッカーをみっちり教えて下さい(^o^)/~~
Posted by BERTBERT at 2014年03月28日 15:51
よもやの、体調不良で今回幻に終わりましたが・・・

んっ???あっ、おはようございます!!!

結果、皆さんご参集で楽しいひと時を過ごされたようで、良かったです!!
楽しすぎて、ランタンデビュー忘れた~、


自宅でやってください(爆)!!!!
Posted by レコパルレコパル at 2014年03月29日 06:36
☆レコパルさん おはようございます。

高速も延長された事だし大分も前よりは近くなりましたね。

次の機会を期待して、

東京さいぐだぁ!!!で、

ショールームの寄り道なんていかがでしょうか(笑)
Posted by BERTBERT at 2014年03月29日 08:16
こんばんは~sawaママです^^

桜を見ながのキャンプいいですね~♪
そして中日には家族で山登りなんてウラヤマシイです^^

今回のキャンプ濃い~メンバーさんの終結でバースデーランタンの
火入れ式を忘れちゃうど楽しかったようで(笑)

ランタンの火入れ式のUP楽しみにしてますね^^
Posted by sawaパパ&ママsawaパパ&ママ at 2014年03月30日 20:25
再度コメ失礼します
私大変な間違いをしておりました><
終結ではなく、集結の間違いです。。
大変失礼しました><
Posted by sawaパパ&ママsawaパパ&ママ at 2014年03月30日 23:21
♡sawaママさん  おはようございます。

今回は、ファミキャン&山登り&グルキャンと

盛り沢山の楽しいキャンプでした。


ランタンの火入れ式は、次回必ず行いますので、

また覗いて下さいね。


あっ!「200B祭り」開催しますよ。

是非参加して下さいね(^o^)/~~
Posted by BERTBERT at 2014年03月31日 08:34
八重山公園 頂上まで行けるんですか?
一度 利用したことありますが気付かなかった~><
あっ撤収後にビールをお楽しみですか~
う~ん 気があいそうww
Posted by もびもび at 2014年03月31日 18:31
☆もびさん  こんにちは。

八重山公園の山頂までは、手軽に行けるコースでした。

また昔はトライアルのバイクで登った様な痕跡が・・・。


セサミ一家は、ビール大好きですから、

いつかはご一緒に(^o^)/~~
Posted by BERTBERT at 2014年04月01日 09:27
はじめまして〜!

先日関東から鹿児島へ移住してきました、ホヤホヤ鹿児島県民です。
これから鹿児島を中心に、九州キャンプを楽しんで行きたいと思っております♪

八重山公園キャンプ場、別の方のブログでも拝見しましたが、すごくよさそうですね。
ぜひ行ってみたいです^^

これから九州キャンパーの皆サマとぜひ繋がれればと思っておりますので、どちらかでお会いしましたらご挨拶させてください。

またおじゃまさせていただきます。
今後ともよろしくお願い致しますm(_)m
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2014年04月03日 01:56
☆にゅーいぶしぎんさん

はじめまして、当ブログの主BERTと申します。

ご訪問頂きありがとうございます。

私も約20年前に関東から宮崎に移住してきました。

九州も素晴らしいキャンプフィールドがいっぱいあります。

何処かでお会いする機会があると思いますので、

今後とも宜しくお願い致します\(^o^)/
Posted by BERTBERT at 2014年04月03日 11:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
八重山公園キャンプ村(2014.3.21-23)
    コメント(21)