2011年06月21日
ゆのまえグリーンパレス2
さて園内でひとしきり遊んだら夕食の準備です。

今夜の献立は、ズッキーニ入りのビーフシチュー。

エルモは、ご飯の見張り!

ビッグバードは、ダッチオーブンでペーパーチキンライスを作りました。

そこに麻婆春雨も付け加えて、なんか居酒屋メニューになってしまいました。

昼はいっぱい遊んだので、子供達の食欲はそりゃ凄いものでした。

夕飯が終わったらテントの中でトランプ&UNO大会。

そして夜中には、セサミ一家恒例の「カップラーメンじゃんけん大会」で盛り上がりました。

この大会は真夜中に開催される為、エルモはいつも電池が切れて参加出来ませんでしたが、
めでたく今回初めて参加する事が出来ました!

撮影:次女クッキーモンスター
今夜の献立は、ズッキーニ入りのビーフシチュー。
エルモは、ご飯の見張り!
ビッグバードは、ダッチオーブンでペーパーチキンライスを作りました。

そこに麻婆春雨も付け加えて、なんか居酒屋メニューになってしまいました。
昼はいっぱい遊んだので、子供達の食欲はそりゃ凄いものでした。
夕飯が終わったらテントの中でトランプ&UNO大会。
そして夜中には、セサミ一家恒例の「カップラーメンじゃんけん大会」で盛り上がりました。
この大会は真夜中に開催される為、エルモはいつも電池が切れて参加出来ませんでしたが、
めでたく今回初めて参加する事が出来ました!
撮影:次女クッキーモンスター
Posted by BERT at 09:23│Comments(6)
│ ゆのまえグリーンパレスキャンプ場
この記事へのコメント
おはようございます!
楽しげな家族の時間いいですね~!
プライスレスですね。(笑)
エルモ君の真夜中大会デビュー、おめでとうございます。
成長したんですねぇ(笑)
このワイワイもキャンプの楽しみですね。
楽しげな家族の時間いいですね~!
プライスレスですね。(笑)
エルモ君の真夜中大会デビュー、おめでとうございます。
成長したんですねぇ(笑)
このワイワイもキャンプの楽しみですね。
Posted by 0202
at 2011年06月22日 06:23

>0202さん おはようございます。
家族全員日常の生活から離れ、
各々リフレッシュ出来るのがキャンプの良いところですね。
いつもワイワイキャンプなので、
キャンプの時には家族がみんな友達同士な関係になってしまいます。
お互い梅雨明けして早く出撃したいですね(^o^)/~~
家族全員日常の生活から離れ、
各々リフレッシュ出来るのがキャンプの良いところですね。
いつもワイワイキャンプなので、
キャンプの時には家族がみんな友達同士な関係になってしまいます。
お互い梅雨明けして早く出撃したいですね(^o^)/~~
Posted by BERT at 2011年06月22日 08:14
キャンプの食事メニューが定番化しつつあるので
新メニューを考えたいんだけどなぁ。。。
しかしキャンプに行く時間がなかなか取れない。
次のキャンプまでじっくり料理を研究しておきます。
新メニューを考えたいんだけどなぁ。。。
しかしキャンプに行く時間がなかなか取れない。
次のキャンプまでじっくり料理を研究しておきます。
Posted by ティーナ at 2011年06月22日 15:04
>TEENAへ
いつも美味しいキャンプ料理をありがとう。
料理はそろそろ娘達にバトンタッチして、
ママがゆっくり出来るキャンプが実現すると良いね。
今度の出撃はいつ?
いつも美味しいキャンプ料理をありがとう。
料理はそろそろ娘達にバトンタッチして、
ママがゆっくり出来るキャンプが実現すると良いね。
今度の出撃はいつ?
Posted by BERT at 2011年06月22日 15:15
楽しいファミリ-キャンプですね!!
おいしそうな料理が沢山ならんで、羨ましいです。
うちはキャンプ料理担当者が不在のため、
必ずキャンプ料理が好きなお父さん付のご家族としか行けません(笑)。
うちだけでいく場合は食事は出来合いのお弁当持込キャンプとなり、
かなり異彩を放つ集団となり得ます。
キャンプ仲間からも、「いい加減に料理覚えろ!!」と叱られます。
最近は友人達はあきらめて、私の娘に料理を覚えさせようと、
企んでいるようです(笑)。
おいしそうな料理が沢山ならんで、羨ましいです。
うちはキャンプ料理担当者が不在のため、
必ずキャンプ料理が好きなお父さん付のご家族としか行けません(笑)。
うちだけでいく場合は食事は出来合いのお弁当持込キャンプとなり、
かなり異彩を放つ集団となり得ます。
キャンプ仲間からも、「いい加減に料理覚えろ!!」と叱られます。
最近は友人達はあきらめて、私の娘に料理を覚えさせようと、
企んでいるようです(笑)。
Posted by nutesan
at 2011年06月22日 15:22

nutesanサマ こんにちは。
セサミ一家の場合は、
「働かざるもの、食うべからず!」ですから、
みんな必死です。
ある意味サバイバルなのかも知れませんね。
女性に限らず、料理は少し覚えておくと良いですよね。
食べる楽しみが倍増しませんか(^o^)/~~
セサミ一家の場合は、
「働かざるもの、食うべからず!」ですから、
みんな必死です。
ある意味サバイバルなのかも知れませんね。
女性に限らず、料理は少し覚えておくと良いですよね。
食べる楽しみが倍増しませんか(^o^)/~~
Posted by BERT at 2011年06月22日 16:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。