酒谷キャンプ場2

BERT

2009年09月01日 10:20

さてさて行ってきました酒谷キャンプ場

夏休み最後の思い出に、3家族で計画したグループキャンプでした。

天気にも恵まれ、子供達は設営の間プールで大はしゃぎで遊んでいました。



長男エルモも先日の強化練習で少し自信がついたのか、
小学生のお兄ちゃん達に混ざって元気良く遊んでいました。



ココはサイトの下に川が流れていて、飛び込んだりして遊べる様になっています。



長女ビッグバードも男の子達に混ざって、高い所から飛び込んでました。

誰が教えたか「アッア アーッ!」と、ターザンの様に叫びながら・・・。

エルモはさすが男の子。



ずーっとコレで川の中を覗いていました。

お魚が見えたかな?それとも自分の足が見えたのかな???

それにしても、この覗くアイテムは何て名前でしたっけ?

小学校4年生の頃、理科の実験観察で使った事がありますが・・・。



ご覧下さい、画像ではもはや表情が分かり辛いほど健康的に日焼けしています。

私BERTの焼酎焼けの顔とは違いツヤがあります。



さて夜のご飯は・・・。



女の子チームがお母さん達と大活躍してくれました。



と、本来であれば次の画像は料理のオンパレードなのですが・・・。

また再びやってしまいました・・・。

案の定アルコール合宿になってしまった為、
これから夜にかけての画像はじぇんじぇん残っていません。

3夫婦共酒豪の集まりでしたので、誰も記録を残していません。

BERTは記憶が残っていませんが・・・。

夜ご飯のメニューは、BBQ、サナコロール(パン)、ペーパーチキンライス、スープetc

特にパンと初挑戦のチキンライスが大好評でした!

ちなみに、これは次の日のランチでの一品。



<反省>
記憶が残ってないほど飲むなら、せめて記録は残そう!




最後は、たまたま来ていた親戚に戴いたスイカを皆で大胆に食べました。


初めて訪れた「酒谷キャンプ場」でしたが、川・プール・お風呂・体育館・グランドなど
施設が充実していてとても良いキャンプ場でした。

そして料金も非常にリーズナブルですしね。

今回ご一緒頂いた、S家とK家の皆様色々とお世話になりました。

本当に楽しい夏の思いで作りが出来ました。



また次回は10月頃でしょうか?

コメント頂けると嬉しいです(^o^)/~~




あなたにおススメの記事
関連記事