伊勢海老

BERT

2009年11月03日 09:57

先日ご近所から伊勢海老を頂きました。

あまり全国的ではないですが、そのまんま南国でも伊勢海老漁は盛んに行われています。



久しぶりのご対面!

まだ生きており長男エルモは怖がっていましたが、BERTが思い切りよく解体を始めました。



頭は残しておいて、定番の味噌汁にします。

さて尻尾の方ですが、今夜はもちろん刺身にします。



尻尾の両脇をハサミで切り取り、内側の薄皮を剥ぎ取ります。



後は手作業で殻から外すだけです。

ハサミが作業しやすいですが、殻が固いので指を怪我しない様に気をつけて下さいね。

盛り付けには先日の日奈久ちくわも添えました。



お味はというと、季節のモノだけあって本当に甘くて美味しかったです。

日南方面の甘い醤油に合いますねコレは!

これは頭を縦にザクッと切ったところです。



黄色い味噌がそそります!!!

こちらはサイドメニューの味噌汁になりました。



海岸沿いのレストランでは、1杯1,000円以上でしょうか?



そのまんま南国もいよいよ秋が深まり、もうすぐ冬がやってきます。

魚介類の美味しい季節になりますね!

獲れたての美味しい魚を頂きながら、日本酒でグイっと堪りませんね!

あ~、早く冬が来ないかな(^o^)/~~


あなたにおススメの記事
関連記事